読むゴルフレッスン

頭で理解することで、スイングを変えるレッスン!!

田中健太呂プロ

健太呂は後輩です(最近は登録名が東健太郎に変わったみたいです)。

高校を卒業して、ゴールデンバレーGCの研修生として現れました。

 

まず気になったのは、名前の呂(ろ)。

髪型も特徴的で、イケメンで、体は小さいけど、

姿勢が良く常に堂々としていました。

 

それでも中身はいたずら好きの悪ガキです。

練習場に出没するイノシシを捕まえようと罠を仕掛けたり、

空いてる時間に将棋対決をしていたことを思い出します。

 

一番驚いたのは、20歳くらいでゴルフを辞めて、サーフィンばかりしていたのに、急にゴルフを再開して、そのまま最年少でファイナルクオリファイに進んだことです。

その時に言ってました。

「ちょっと本気出しとく」

彼はその鋼のメンタルが化け物でした。

 

どんなに練習していなくても、

「自分は絶対できる、勝てる」

心の底からそう思い、迷いなど感じませんでした。

正に天性です、これは真似は出来そうにありません。

 

スイングは、全身の筋肉を使って粘り気のある動きをしていました。

当時は分からなかったのですが、今考えると粘り気の正体は連動性だと思います。

 

「筋肉や関節が、繋がって一つの動きを作る。」

上半身だけの意識でも、下半身だけの意識でも足りません。

 

体幹は下半身と上半身のどちらにもリンクしているんです。

つまり体幹は、回転の要素と上下の要素どちらも持っているということなのです。

 

この二つの力を繋げる動きが体幹の役目なのです。

肩や体幹はレベルに回るだけでなく、上下に動くことも必要なのです。

つまり背骨の動かし方(胸椎の動かし方)が大事なんです。

この考え方が当時出来ていたらなぁ・・・。

 

 

サブスクでゴルフって凄いですね。

こんな時代が来たんです。

年会費だけで平日ならプレー費無料‼ 土日は4000円

2サムでも組み合わせ申込みさえしておけば追加料金なしで回れます。

会員権なんていらない時代?!

 

関東付近でたくさんラウンドする人は登録した方がお得ですよ~‼

↓↓↓